受賞・出版等

マンガ学部教員 吉村和真の編著書『マンガ・スタディーズ』出版

マンガ学部教員で副学長の吉村和真が編集・執筆を担当した書籍『マンガ・スタディーズ』が出版されました。本書はマンガの歴史から始まり、マンガ産業やマンガと世界との関わりなど、全5部で構成されています。

また本書にはマンガ学部教員 伊藤 遊や、国際マンガ研究センター研究員 雑賀忠宏など、マンガ研究のスペシャリストが執筆者として多数参加。
マンガ研究がまとめられた一冊です。ぜひお読みください。

書籍名:『マンガ・スタディーズ』
編者:吉村和真(マンガ学部教員)
   ジャクリーヌ・ベルント
出版社:人文書院
発売日:2020年6月20日


【目次】

はじめに

第1部 マンガ/史
清水勲『漫画の歴史』
呉智英『現代マンガの全体像』
竹内オサム『戦後マンガ50年史』
夏目房之介『手塚治虫はどこにいる』
鶴見俊輔『戦後日本の大衆文化史 1945-1980』
石田美紀『密やかな教育』
徐園『日本における新聞連載子ども漫画の戦前史』

第2部 表現/読者
石子順造『マンガ芸術論』
夏目房之介・竹熊健太郎ほか『マンガの読み方』
ティエリ・グルンステン『マンガのシステム』
伊藤剛『テヅカ・イズ・デッド』
三輪健太朗『マンガと映画』
金水敏『ヴァーチャル日本語』
スコット・マクラウド『マンガ学』

第3部 産業/メディア
竹熊健太郎・相原コージ『サルでも描けるまんが教室』
丸山昭『トキワ荘実録』
中野晴行『マンガ産業論』
永山薫・昼間たかし編『マンガ論争勃発』
貸本マンガ史研究会編『貸本マンガRETURNS』

第4部 ジェンダー/セクシュアリティ
大塚英志『戦後まんがの表現空間』
押山美知子『少女マンガジェンダー表象論』
藤本由香里『私の居場所はどこにあるの?』
永山薫『エロマンガ・スタディーズ』
堀あきこ『欲望のコード』
岩下朋世『少女マンガの表現機構』

第5部 日本/世界
小野耕世『アジアのマンガ』
小田切博『戦争はいかにマンガを変えるか』
宮原浩二郎・荻野昌弘編『マンガの社会学』
大城房美・一木順・本浜秀彦編『マンガは越境する!』
吉村和真・田中聡・表智之『差別と向き合うマンガたち』
 

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE