公開講座

デザイン学部 公開講座「デザインレクチャーズ」開講

本講座は、デザイン学部以外の学生や一般の皆様にも自由に聴講いただける形式での実施を予定しておりましたが
新型コロナウイルス感染症対策に伴い、履修者以外の参加を取りやめとします。
皆さまの安全のため、ご理解のほどよろしくお願い致します。

この連続レクチャーシリーズは、デザイン学部教員及びゲスト講師がデザインをめぐる対談や講演を行います。デザインに関する各領域を超えて、さまざま角度からの視点を捉ることで新たな発想が生まれ、思考の可能性が広がることを期待します。デザイン学部の授業「デザインレクチャーズ」となっていますが、オープン講義ですので他の学部・学科の学生や一般の皆様も自由に聴講できます。参加費無料につき是非ご参加ください。
 
  • 日程

    2020年10月16日~2021年1月15日

  • 時間

    授業期間の毎週金曜6限
    (18:00~19:30)

  • 会場

    京都精華大学
    黎明館 L-201
  • 予約

    不要

 1  10/16  「マチと文字」  鳥海 修
(有限会社 字游工房 書体設計士)
 2  10/23  「こころを磨くSOJIの習慣」  松本紹圭(僧侶・未来の住職塾塾長)
 3  10/30  「日常の景色を設計する。」  田中郁恵(建築家)
 4  11/6  「表現、人、世代を接続するメディウムとしてのテック
テクニカル・クリエイティブ・コレクティブSPEKTRAの活動について」
 SPEKTRA
(テクニカル・クリエイティブ・コレクティブ)
 5  11/13  「モノづくり企業を活性化する4つの秘訣~ネジザウルスGTの開発から得られた『MPDP』」  高崎充弘
(株式会社エンジニア 代表取締役)
 6  11/20  「絵本の未来」  小野 明
(絵本プロデユース・編集・デザイン)
 7  11/27  「日本人の自然観とデザイン」  木村雅彦
(株式会社GKグラフィックス取締役)
 8  12/4  「形式のワイルド・サイド」  福山博之(建築家)
 9  12/11  「地域とデザイン」  吉田治英
(株式会社GK京都 顧問)
 10  12/18  「ライブ&トーク: 聴視覚表現のための音的思考法」  ニシジマ・アツシ
(現代美術作家)
 11  12/25  「ものづくりとしての建築」  川上 聡(建築家)
 12  1/8  「居場所をつくる」  岸川謙介(建築家)
 13  1/15   「自分以外を表現すること」  表 恒匡(写真撮影業)

※ 10/9,1/22は履修学生対象のオリエンテーション及びガイダンス、纏めの回となります。

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE